LOGOマーク

INTRODUCTION

ANNUAL EVENTS年間行事

4月 新入医局員オリエンテーション

毎年久留米大学心臓•血管内科には多くの新しい仲間が入局してきます。いろいろな可能性を秘めた先生方ばかりでとてもにぎやかです!

5月 開講記念講演会、同門会総会

開講記念講演会および同門会総会は、同門会員と医局員が一同に集まる恒例行事です。毎年、著名な講師をお招きしています。

6月 医局旅行

温泉やおいしい食事を楽しみながら、日頃の疲れを癒し医局員の親睦を深めています。余興も見ものです。

7月 宇久島検診

2002年より長崎県の離島、宇久島に毎年検診に行っています。島民のみなさんの健康向上に一役買っています。

8月 ひらめき☆ときめきサイエンス

高校生を対象に、自分たちの心臓を心エコー図で見たりマウスの心臓組織を染色するなど体験型プログラムです。実際に臨床と研究をこなしている医局員とも触れ合えるので高校生には毎回大好評です。

9月 後期研修医勉強会

後期研修医(卒後3〜5年目)を対象に、勉強会を行っています。新入局員と関連病院に出向中の先生方との交流の場にもなっています。

10月 芋煮会

芋煮会は10月頃に毎年行われる東北地方の季節行事です!福本教授ご夫妻主催で医局員、久留米大学学生さんも一緒に家族ぐるみで行います。

11月 市民公開講座

循環器病研究所では毎年、木村記念循環器財団と共催で市民公開講座を開催しています。

12月 大忘年会

出し物の数は類を見ないほど多い、大忘年会。一大エンターテイメントです。一年の締めでもあります。

2月 Young Investigator Meeting

関連病院へ出向中の先生方を対象に、一年間で遭遇した貴重な症例を発表する会です。発表内容について聴講者が採点方式で得点を集計し、1位から3位までの3名が表彰されます。

2月 学位授与者祝賀会

学位を取得された先生方のお祝い会です。

3月 退局者送別会

毎年退局される先生方の送別会を行っています。

3月 お花見

桜が咲く頃には医局員でお花見をします。家族ぐるみの出席も多く、子供達も沢山参加しにぎやかです。

LOGOマーク

〒830-0011 福岡県久留米市旭町67

医局 /
TEL:0942-31-7562 FAX:0942-33-6509
循環器病センター /
TEL:0942-31-7628 FAX:0942-31-7706
心臓・血管内科病棟 /
TEL:0942-31-7667 FAX:0942-34-9724
救命センターCCU /
TEL:0942-31-7643 FAX:0942-38-9636
E-mail address /
kurume_shinzou@kurume-u.ac.jp

Copyright © 2018 KURUME UNIVERSITY All RIGHTS RESERVED.