イベント2020.02.12
第49回日本心脈管作動物質学会を開催致しました!2月7日・8日の2日間にわたり、久留米大学旭町キャンパス内の基礎3号館にて、第49回日本心脈管作動物質学会(会長:福本義弘 主任教授、副会長:田原宣広 准教授)を開催致しました。
「次世代の心血管病研究に向けて」をテーマに、4つのシンポジウムでは「がんから学ぶ心脈管学」「糖代謝関連の最新トピックス」「大動脈疾患の最新トピックス」「血管内皮の最新トピックス」についての興味深いトランスレーショナル・リサーチ結果が計17演題報告され、予定時間を超過する熱い討議風景も数多く見られました。ポスターセッションでは当教室の石崎勇太先生が血管新生療法に関する基礎研究結果を発表され、YIAセッションでは当教室の伊藤章吾先生が右心不全特異的治療法に関する基礎研究結果を発表されました。伊藤先生は最優秀賞を受賞され、授賞式で喜びを噛みしめておられました。
最後に、本学会の開催と盛会にあたりご協力頂いた関係者の皆様にこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。